fc2ブログ

庭先で水&土耕栽培

葉物野菜をメインに便利な自家野菜を食卓に。 柴犬そら(♂)の日常の様子は「うらけんけん日記」に。

2023-12

ミニキュウリが豊作

 ミニキュウリは最初着果かよくなかったのですが、現在は好調でたくさん着果しています。収穫は消費が追い付いてなく少し遅れ気味です。

IMG_3356_convert_20230625085257.jpg

IMG_3355_convert_20230625085211.jpg

IMG_3353_convert_20230625084817.jpg

ランキングに参加しています、よろしくお願いします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



ミニキュウリがやっと着果したみたい

 5/3に定植したミニキュウリ(今回初めて)です。雌花はたくさん咲いているのですが着果してくれませんでした。やっと着果したみたいです。

IMG_3327_convert_20230607172227.jpg

IMG_3328_convert_20230607172343.jpg

IMG_3329_convert_20230607172522.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

キュウリ第一号収穫です

 水耕栽培のキュウリは第一号着果確認から一週間程度で収穫サイズ(25㎝)になりました。現在10本程着果しているのでこれから次々と収穫出来そうです。

IMG_3316_convert_20230527155033.jpg

IMG_3319_convert_20230527155220.jpg

IMG_3317_convert_20230527155106.jpg

5/3定植のミニキュウリ
IMG_3318_convert_20230527155140.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

キュウリが初着果

 水耕栽培の2株のキュウリの雌花がたくさん咲き始め初着果が確認出来ました。月末ごろには初収穫が見込めそうです。

IMG_3304_convert_20230521072629.jpg

IMG_3303_convert_20230521072533.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

水耕キュウリを急遽撤収

 調子がそこそこ良かったキュウリですが、2,3日前から急に葉が萎れて枯れてきました。病気(ツル割れ病?)のようです。出来ている実を収穫して撤収しました

IMG_2944_convert_20220627052125.jpg

IMG_2945_convert_20220627052202.jpg

IMG_2946_convert_20220627052233.jpg

IMG_2943_convert_20220627052041.jpg



季節の便り
 我が家の道を挟んだ南側のご近所さんの庭のヤマモモ(大木)が熟れて赤い実をたくさん付けています。最近 枝葉がかなり揺れている時があるので気になっていたのですが、どうも猿2匹が食べに来ているようです。
IMG_2947_convert_20220627052351.jpg

IMG_2947_(2)_convert_20220627052311.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 | ホーム |  »

 

プロフィール

うらけんけん

Author:うらけんけん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

FC2カウンター

 

検索フォーム

カテゴリ

未分類 (22)
柴犬そら (5)
土耕菜園 (71)
栽培装置 (36)
栽培管理 (218)
花 (1)
畑ワサビ (2)
枝豆 (1)
ベビーリーフ (9)
パプリカ (5)
キャベツ (9)
タイガーメロン (8)
ハクサイ (12)
ダイコン (2)
高菜 (13)
レタス (121)
ホウレンソウ (36)
イチゴ (109)
エンドウ (46)
ワサビ菜 (13)
子宝菜 (2)
水菜 (11)
ブロッコリー (19)
ネギ (5)
芽キャベツ (3)
春菊 (9)
チンゲン菜 (34)
ピーマン (26)
アイスプラント (44)
シシトウ (6)
スイカ (1)
トマト (163)
インゲン (13)
空芯菜 (46)
ソラマメ (5)
小松菜 (19)
ニラ (1)
ナス (6)
セロリ (1)
オクラ (7)
キュウリ (69)
カブ (8)
トウガラシ (18)
シソ (4)
バジル (3)
ツルムラサキ (28)
ワケギ (5)
ショウガ (9)
ジャガイモ (13)
短形自然薯 (25)
ミョウガ (22)
ゴーヤ (3)
ビーツ (3)
サトイモ (1)
ニンニク (3)
ゴボウ (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます

FC2Blog Ranking

クリック有難うございます