fc2ブログ

庭先で水&土耕栽培

葉物野菜をメインに便利な自家野菜を食卓に。 柴犬そら(♂)の日常の様子は「うらけんけん日記」に。

2023-12

オクラが開花

6/9に定植したオクラが昨日から綺麗な花を咲かせ始めました。オクラは一日花なので早くも小さな実になっています。

8/12 2個目開花
IMG_3012_convert_20220812142742.jpg

8/11 初開花結実
IMG_3013_convert_20220812142910.jpg

IMG_3014_convert_20220812143031.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



オクラ収穫中

 花の綺麗なオクラですが、今年も栽培(4株)しています。既に6個収穫出来てこれからはコンスタントにとれそうです。

IMG_1960_convert_20200723082351.jpg

IMG_1961_convert_20200723082511.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

オクラが開花(二つ目)

苗を購入して5/12に定植したオクラですが、一時は全株(6株)萎れかけ全滅しかけていましたが、何とか復活しました(1株は消滅)。7/16に初開花し結実しています。二つ目も今日(7/19)開花しました。まだ周りにキュウリが健在なので日当たりが悪くて生長はゆっくりです。

②IMG_7759_convert_20160719154306

②IMG_7758_convert_20160719154359

IMG_7761_convert_20160719154228.jpg

ランキングに参加しています
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

水耕オクラ 撤収へ

水耕で栽培している(ペットボトル)オクラがそろそろ終わりになって来ました。
水耕と土耕でやっているので今年の夏はたくさん獲れました。冷蔵庫に在庫がたくさん有ります。
3株で90個余り収穫
豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・85+006_convert_20120921190155

葉が小さくなり虫に食べられています。残り2,3個収穫したら撤収します。
豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・85+007_convert_20120921190248

土耕の分はまだ元気そうなので当分の間そのままで。
豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・85+008_convert_20120921190331

ペットボトル(4ℓ)と灯油ポンプでサイフォンの原理を利用した自動給水は問題もほとんどなくうまくいったと思います。少し改良して今後使用する予定。
豌エ閠墓ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・85+009_convert_20120921190415

ランキングに参加しています
    ↓
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

今、わが家で元気な野菜 オクラ他

毎日暑い日が続いていますが、今わが家で元気な水耕野菜はオクラ、青ジソ、空芯菜です。
オクラは毎日土耕も含めて3~5個開花、収穫しています。
豌エ閠墓?ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・75+002_convert_20120817104923

サイフォンを利用した自動給水は順調です。補給タンク(4ℓペットボトル)は藻対策で遮光しています。毎日一株当たり2ℓ前後液肥を消費しています。
豌エ閠墓?ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・75+004_convert_20120817105013

青ジソ、空芯菜も生長が早くどんどん収穫出来ています。
豌エ閠墓?ス蝓ケ縺ィ縺昴i蜷・75+003_convert_20120817105123

ランキングに参加しています
    ↓

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 | ホーム |  »

 

プロフィール

うらけんけん

Author:うらけんけん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

FC2カウンター

 

検索フォーム

カテゴリ

未分類 (22)
柴犬そら (5)
土耕菜園 (71)
栽培装置 (36)
栽培管理 (218)
花 (1)
畑ワサビ (2)
枝豆 (1)
ベビーリーフ (9)
パプリカ (5)
キャベツ (9)
タイガーメロン (8)
ハクサイ (12)
ダイコン (2)
高菜 (13)
レタス (121)
ホウレンソウ (36)
イチゴ (109)
エンドウ (46)
ワサビ菜 (13)
子宝菜 (2)
水菜 (11)
ブロッコリー (19)
ネギ (5)
芽キャベツ (3)
春菊 (9)
チンゲン菜 (34)
ピーマン (26)
アイスプラント (44)
シシトウ (6)
スイカ (1)
トマト (163)
インゲン (13)
空芯菜 (46)
ソラマメ (5)
小松菜 (19)
ニラ (1)
ナス (6)
セロリ (1)
オクラ (7)
キュウリ (69)
カブ (8)
トウガラシ (18)
シソ (4)
バジル (3)
ツルムラサキ (28)
ワケギ (5)
ショウガ (9)
ジャガイモ (13)
短形自然薯 (25)
ミョウガ (22)
ゴーヤ (3)
ビーツ (3)
サトイモ (1)
ニンニク (3)
ゴボウ (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます

FC2Blog Ranking

クリック有難うございます