fc2ブログ

庭先で水&土耕栽培

葉物野菜をメインに便利な自家野菜を食卓に。 柴犬そら(♂)の日常の様子は「うらけんけん日記」に。

2023-09

ピーマンが完熟のようです

 ピーマンを1個だけ完熟に向けて観察してきましたが、とうとう鮮やかな赤色に変わり完熟のようです。かなり日数がかかりました(約1か月ぐらい?)。ネットで調べると味の方は美味しいようです。

IMG_2520_convert_20210819121208.jpg IMG_2519_convert_20210819121115.jpg

IMG_2521_convert_20210819121335.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



今年のピーマンは調子が良い

 水耕ピーマン(2株)ですが、今年はかなり出来が良いです。一昨日も10個ほど収穫しました。草丈も1mを超えています。更新剪定は少し遅くなったので今回はやらないつもりです。

IMG_2516_convert_20210814104918.jpg

IMG_2518_convert_20210814104959.jpg

1個だけ完熟させるつもりです。
IMG_2519_convert_20210814105039.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
   ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


ピーマン(水耕)の収穫が順調

 水耕栽培のピーマンが2株有ります。落果もほとんどなく実がたくさん生っています。今回は6個収穫しました。

IMG_2481_convert_20210707114518.jpg

IMG_2486_convert_20210707115020.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
   ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ピーマンが鈴なりに

 水耕栽培のピーマンは今までに2個収穫出来て、現在は好調で実が鈴なり状態になっています。

IMG_2441_convert_20210610124157.jpg

IMG_2443_convert_20210610124240.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
   ↓  
 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村



ピーマンの着果始まる

 一か月前に水耕栽培に切り替えたピーマンの着果が始まりました。

IMG_2397_convert_20210521194337.jpg

IMG_2400_convert_20210521194415.jpg

IMG_2401_convert_20210521194453.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
   ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 | ホーム |  »

 

プロフィール

うらけんけん

Author:うらけんけん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

FC2カウンター

 

検索フォーム

カテゴリ

未分類 (22)
柴犬そら (5)
土耕菜園 (71)
栽培装置 (36)
栽培管理 (218)
花 (1)
畑ワサビ (2)
枝豆 (1)
ベビーリーフ (9)
パプリカ (5)
キャベツ (9)
タイガーメロン (8)
ハクサイ (12)
ダイコン (2)
高菜 (13)
レタス (120)
ホウレンソウ (36)
イチゴ (108)
エンドウ (46)
ワサビ菜 (13)
子宝菜 (2)
水菜 (11)
ブロッコリー (18)
ネギ (5)
芽キャベツ (3)
春菊 (9)
チンゲン菜 (32)
ピーマン (26)
アイスプラント (44)
シシトウ (6)
スイカ (1)
トマト (163)
インゲン (13)
空芯菜 (45)
ソラマメ (5)
小松菜 (18)
ニラ (1)
ナス (6)
セロリ (1)
オクラ (7)
キュウリ (69)
カブ (8)
トウガラシ (18)
シソ (4)
バジル (3)
ツルムラサキ (27)
ワケギ (5)
ショウガ (9)
ジャガイモ (13)
短形自然薯 (24)
ミョウガ (22)
ゴーヤ (3)
ビーツ (3)
サトイモ (1)
ニンニク (3)
ゴボウ (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます

FC2Blog Ranking

クリック有難うございます