チンゲン菜が育ちました
10/3に種蒔きをして10/20に水耕栽培装置に定植したチンゲン菜(10株)が育ち1株収穫してみました。かなりチンゲン菜らしい形になりました。


ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村


ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
チンゲン菜の定植一か月後
チンゲン菜を一か月前に水耕栽培で定植した苗はきれいにに育っています。又10/24にビニール温室に21株のチンゲン菜も.虫に食われていますが、何とか育っています。


ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします
↓

にほんブログ村


ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします
↓

にほんブログ村
チンゲン菜を水耕栽培で
2月中旬に種蒔きしたチンゲン菜の本葉が出て来たので水耕栽培用に移植(8株)しました。写真のようなやり方で以前からやっています。数日日陰に置いて根を慣らしてから本格的に栽培槽に移動します。







ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村







ランキングに参加しています
↓

にほんブログ村