fc2ブログ

庭先で水&土耕栽培

葉物野菜をメインに便利な自家野菜を食卓に。 柴犬そら(♂)の日常の様子は「うらけんけん日記」に。

2023-12

水菜も収穫

 3月に入り暖かい日が続いています。水菜も大株になってきました。早めに収穫していかないとトウ立ちしそうです。

IMG_2777_convert_20220306084440.jpg

IMG_2778_convert_20220306084515.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



水菜の生長

 水菜の生長が少し早くなって来たようです。12/4に水耕栽培に5株移行して1か月余り経ちましたが、根の伸びと共に生長が早まってきた感じがしています。

IMG_2716_convert_20220110214627.jpg

IMG_2719_convert_20220110214702.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

水菜も順番に収穫

水菜が生長して収穫サイズに育っています。これから順次収穫していきます。3月に入るとほかの野菜も含めてトウ立ちの心配が出てくるのでこれからは早めに収穫していきます。

IMG_1692_convert_20200209123827.jpg

IMG_1693_convert_20200209123600.jpg

IMG_1694_convert_20200209123205.jpg

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

水菜を収穫

 9/22に種蒔きをした水菜を3株収獲しました。今回は水耕栽培で全部で29株栽培しています。

IMG_0706_convert_20181127052423.jpg

IMG_0705_convert_20181127052346.jpg

IMG_0704_convert_20181127052655.jpg

IMG_0720_convert_20181127052501.jpg


ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


水菜4・23

水耕栽培の水菜も生長に勢いがつき大きくなって来たので早めに収穫したいです。13株栽培しています。
①IMG_8723_convert_20170424104023

①IMG_8725_convert_20170424104107

ランキングに参加しています
    ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 | ホーム |  »

 

プロフィール

うらけんけん

Author:うらけんけん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

FC2カウンター

 

検索フォーム

カテゴリ

未分類 (22)
柴犬そら (5)
土耕菜園 (71)
栽培装置 (36)
栽培管理 (218)
花 (1)
畑ワサビ (2)
枝豆 (1)
ベビーリーフ (9)
パプリカ (5)
キャベツ (9)
タイガーメロン (8)
ハクサイ (12)
ダイコン (2)
高菜 (13)
レタス (121)
ホウレンソウ (36)
イチゴ (109)
エンドウ (46)
ワサビ菜 (13)
子宝菜 (2)
水菜 (11)
ブロッコリー (19)
ネギ (5)
芽キャベツ (3)
春菊 (9)
チンゲン菜 (34)
ピーマン (26)
アイスプラント (44)
シシトウ (6)
スイカ (1)
トマト (163)
インゲン (13)
空芯菜 (46)
ソラマメ (5)
小松菜 (19)
ニラ (1)
ナス (6)
セロリ (1)
オクラ (7)
キュウリ (69)
カブ (8)
トウガラシ (18)
シソ (4)
バジル (3)
ツルムラサキ (28)
ワケギ (5)
ショウガ (9)
ジャガイモ (13)
短形自然薯 (25)
ミョウガ (22)
ゴーヤ (3)
ビーツ (3)
サトイモ (1)
ニンニク (3)
ゴボウ (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログランキング

ランキングに参加してます

FC2Blog Ranking

クリック有難うございます